忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

開眼法要



長年生きていても、初体験というのはまだまだあるもので。

お墓を新調したので、お墓開きっていう行事がまずありました。
お墓へ行くと、お寺の職員さんでしょうか、大きな日よけのパラソルを据えてくれていました。
墓石には布がかけてあり、お坊さんと我々が揃ったところで布を外し、花を生けて、お線香を手向けて、お経を読んでもらいました。
魂入れとか言うそうです。

お坊さんがいる行事はそこまでで、職員の方のレクチャーにそって、お供えした塩とお米を墓の四隅に撒いて、終わりました。

それぞれ意味があるのでしょうが、わからないまま、教えられるままにそつなく済ませました。
まぁ、無事に済んで良かったねと。

明日はやっと、納骨です。


PR
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]