みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
遠慮する必要あります?
- 2024/04/26 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
イギリス人ユーチューバーさんがやっているチャンネルを見ていて、ん?って思ったことがありました。
都内の飲食店にて、美味しい食事に満足した彼は、レジでお姉さんに代金とともにチップを払おうとしました。
英語が喋れない店員さんは、笑顔で顔の前で手を振り「いりません」の意思表示をしました。
彼がなおもあげようとしましたが、返されてしまいました。
私達はそういうのは要らないんです、って感じです。
待てよ?と思いました。
チップがあるのは、米国の店員さんたちは非常に低い時給で雇われているので、チップのおまけがないとやっていけないからだそうです。(店主は何考えているんだ、と思うけど…)
いやしかし、もはや日本だって同じだよね?
飲食店の店員さんはおおむね非正規雇用で、都内だから時給1200~1300円くらいもらっているかもしれないけど、フルで働いても20万そこそこ。
れっきとした貧乏人ですよ。
かたや来日外国人は、海外旅行で何週間もフラフラしているお金持ちです。
チップくらい、貰ってもいいんじゃないの???
ロスのマックの店員さんは、時給3000円だそうですよ。
都内の飲食店にて、美味しい食事に満足した彼は、レジでお姉さんに代金とともにチップを払おうとしました。
英語が喋れない店員さんは、笑顔で顔の前で手を振り「いりません」の意思表示をしました。
彼がなおもあげようとしましたが、返されてしまいました。
私達はそういうのは要らないんです、って感じです。
待てよ?と思いました。
チップがあるのは、米国の店員さんたちは非常に低い時給で雇われているので、チップのおまけがないとやっていけないからだそうです。(店主は何考えているんだ、と思うけど…)
いやしかし、もはや日本だって同じだよね?
飲食店の店員さんはおおむね非正規雇用で、都内だから時給1200~1300円くらいもらっているかもしれないけど、フルで働いても20万そこそこ。
れっきとした貧乏人ですよ。
かたや来日外国人は、海外旅行で何週間もフラフラしているお金持ちです。
チップくらい、貰ってもいいんじゃないの???
ロスのマックの店員さんは、時給3000円だそうですよ。
PR