みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
近所のネコ事情
- 2022/01/18 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
夜、車で帰ったら、家の前の道の真ん中に猫が動かないでいる。
近づくと、猫ON猫。あ~あ、見ちゃおれん。
向かいからも車が来て、一時、両者いや両車が事態を見守る状態でした。
今年も野良猫ちゃんが増えてしまうなぁ。
黒白のメス猫のパートナーはいつもはグレーに見えるジト目の白猫だったけど、今年はダルメシアンのような黒ブチのオス猫でした。近所ではあまり見かけない猫がまだ他にもいたんだな。
_ということは、子供も黒と白なのかなぁ。
毎年、白い子猫が畑をぴょんぴょん跳ね回る姿をみるのだけど、そのコたちはすぐにいなくなる。
かわいいので、誰かに拾われているのかもしれない。
あんなにすばしっこいニャンコをどうやって捕まえるのかは謎だけど。
だけど、誰にも拾われずそのまま育って、父猫そっくりの、グレーがかった大人の野良猫になってしまったコもいる。
定宿があるに越したことはないでしょうが、ご近所には餌を与えている人がいるので、生きてはいけるのでしょう。
ヒトよりネコの方がよく見かけるこの辺りです。
近づくと、猫ON猫。あ~あ、見ちゃおれん。
向かいからも車が来て、一時、両者いや両車が事態を見守る状態でした。
今年も野良猫ちゃんが増えてしまうなぁ。
黒白のメス猫のパートナーはいつもはグレーに見えるジト目の白猫だったけど、今年はダルメシアンのような黒ブチのオス猫でした。近所ではあまり見かけない猫がまだ他にもいたんだな。
_ということは、子供も黒と白なのかなぁ。
毎年、白い子猫が畑をぴょんぴょん跳ね回る姿をみるのだけど、そのコたちはすぐにいなくなる。
かわいいので、誰かに拾われているのかもしれない。
あんなにすばしっこいニャンコをどうやって捕まえるのかは謎だけど。
だけど、誰にも拾われずそのまま育って、父猫そっくりの、グレーがかった大人の野良猫になってしまったコもいる。
定宿があるに越したことはないでしょうが、ご近所には餌を与えている人がいるので、生きてはいけるのでしょう。
ヒトよりネコの方がよく見かけるこの辺りです。
PR