みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
発泡スチロール最強説
- 2021/08/20 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
やっぱさ、34℃越えると、暑さが半端ないね。
昼、車で出かけたので日傘を持って行かなかったんだけど、スーパーの駐車場の遠いところに車を止めちゃったので、日向を50mくらい歩きました。
容赦ない日差しの圧がすごくて、逃げたくなりました。
でも日傘をさしている人はほんの数名。
みんな、ちょっとくらいなら我慢するんだなぁ。
私はサングラスをしていなかったら目も痛くてたまらないけどなぁ。
本当に、この暑さは体に毒ですよ。
そんな時に活躍するのが、発泡スチロールの箱です。
車の後部座席の足元1人分占領してしまいますが、厚さ2・5cmのこの箱のおかげで、食品の買い物をしてから灼熱の車内にそれらを置き去りにして食事などしていても、中身はヒンヤリ。スーパーの保冷用の氷をもらって一緒に詰めたら最強です。
生協の配達をお願いしていた時も、発泡スチロールの箱に食品と保冷剤を入れてもらえば、6時間、西日の当たる玄関に置きっぱなしでも中身は冷えているから、発泡スチロールの断熱性能ってすごいよね。
その生協さんの箱よりずっと厚いから。
もう最強なワケです。
冬場は多少、置き場に困るけど。
PR