みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
気性が変化した?
- 2021/11/18 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
昨日、出ちゃいましたよ~~
黒い、3・5~4cmはある黒いGキBリが!!
しかもこたつテーブルの、目の前10cmのところにですよ!!!
しかし、不思議なことに、ここへ来て見かけるGキちゃんは、殺虫スプレーを取りに行って戻るまで、その場にいるのです。
昔のGは、人が動くとその気配を察知してサーーっと物陰に隠れるのに、ウチに出るGらは、その場にぼや~っと待機しています。
1分後には凍死するとも知らずに…。
私の気配の殺し方が上手なのかしら?
Gを見てキャーっとか言うから、Gもパニクって猛スピードで逃げたり突進して来たりするのかな?
ちなみに昨日見た黒Gは、私の知っている平べったくて黒光りするツヤのあるやつじゃなくて、マットな黒。体も少し細長くてスリムな体型でした。
品種が違うのかしら?
いやしかし気持ち悪くてネットで調べる気にもなりません。上記の観察だって、割り箸でビニール袋に捨てるまでに仕方なく目に入った程度のものです。
G、フナムシ、タガメ的なもの、は、私にとってもっともムリな生き物です。
あとカマドウマと足の本数が多いやつもねっ。
PR