みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
放っておいたらグレていました
- 2022/06/30 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
毎日暑いのが普通になってきたので、もう暑い暑いと言わないようにします。
しかし暑い。
家で通常使うPCがWindowsになっていたため、しばらくぶりにMacを開きました。
そうしたら、新しいOSをインストールしなさい、とか、1100日もバックアップされていませんとか、惨憺たる状況になっていました。
だって〜外付けハードディスクを買うお金があったら服や靴を買いたいもん。
ということで後回しになること3年。
ある程度はクラウドに入れてあるからまぁ誤魔化して来たわけです。
私のイラスト等がえっらい価値のあるものならお金もかけますが、一度お金をもらったらもう破棄してもいいようなものばかりですから・・・。
だけど、ホームページの日付の更新作業が出来なくなっているのは困りました。
アップ用のソフトを久しぶりに使おうとしたら、「それを使うとPCが壊れます」という警告が出たのです!
そりゃビビって使えなくなりますよね。
Windowsの置いてある部屋へ行けばいいのですが、エアコンをつけ直すのが面倒です。お風呂上がりでまた汗だくになりたくないのです。
て結局暑さのお話でした。
しかし暑い。
家で通常使うPCがWindowsになっていたため、しばらくぶりにMacを開きました。
そうしたら、新しいOSをインストールしなさい、とか、1100日もバックアップされていませんとか、惨憺たる状況になっていました。
だって〜外付けハードディスクを買うお金があったら服や靴を買いたいもん。
ということで後回しになること3年。
ある程度はクラウドに入れてあるからまぁ誤魔化して来たわけです。
私のイラスト等がえっらい価値のあるものならお金もかけますが、一度お金をもらったらもう破棄してもいいようなものばかりですから・・・。
だけど、ホームページの日付の更新作業が出来なくなっているのは困りました。
アップ用のソフトを久しぶりに使おうとしたら、「それを使うとPCが壊れます」という警告が出たのです!
そりゃビビって使えなくなりますよね。
Windowsの置いてある部屋へ行けばいいのですが、エアコンをつけ直すのが面倒です。お風呂上がりでまた汗だくになりたくないのです。
て結局暑さのお話でした。
PR