みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
徒労
- 2019/03/15 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
急に、おでんが食べたいと言われ、家事の合間に急いで車で買いに行きました。
駅前は渋滞していて、バイクやヒトが急に車の間をすり抜けたりしておっかないったらない。区役所の前の通りはずっと工事をしていて道幅が狭くなていて、駐車場を探すのはひと苦労だ。
そんなやっとの思いで買いに行ったおでん種屋さん、「3/2に閉店しました」という張り紙が。
あれ〜!?マジですか!?(>_<)
前回3/4に行った時には、「3/3、4休みます」っていう張り紙だったと思ったけど…
残念だなぁ。
まぁ、ごひいきにしていたとはいえ、1年に1回しか行かなかったからなぁ…応援が微力すぎました。
ガックリしながら駐車場へ引き返していると、小さなパン屋さんを発見しました。
全粒粉かライ麦の黒っぽい、パン通が好きそうな固そうなパンが売っています。
値段は高めです。2コで570円でした。都内のパン屋さんみたいだなぁ。
他のパンも食べてみたいなと思いましたが、おでん屋さんはなくなっちゃったし、危険を冒してまではもう行かないだろうなぁ…。
帰宅して、おでん屋さんのHPを見たら、「閉店しました」って書いてありました。
調べてから行けばよかったな。
仕事もだけど、急ぐと間違いのリスクが上がるだけで、いいことってないな。
PR