みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
大きければいいってもんじゃなかった
- 2021/03/27 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
最近は、食料品の買い物にはカートを使ってを買っています。
なるべく週に一度で済ませたいので、一度の買い物は量が多くなります。
なので、足りないといけないと思って、Lサイズのビニール袋1~2枚と、大きめのエコバッグを持って行きます。
しかし、カートを転がして買い物をしていると、総重量がよくわかりません。
エコバッグは、いっぱい入るのはいいんだけど、買い物カゴいっぱいの牛乳、豆乳、ヨーグルト、野菜、豆腐、とキロ単位のものを入れていくと、持った時にびっくりするくらいの重さになっています。
うっかりカートを返してしまった日にゃ、持ち手が手に食い込み、マジで駐車場まで歩けるかな?ってくらいヨロヨロ歩きになってしまいます。広いショッピングモールでは本当にやばかったです。
なるべく飲み物は分けて買うか、エコバッグを半分の大きさ×2にするか。
知恵を働かせねば。
なるべく週に一度で済ませたいので、一度の買い物は量が多くなります。
なので、足りないといけないと思って、Lサイズのビニール袋1~2枚と、大きめのエコバッグを持って行きます。
しかし、カートを転がして買い物をしていると、総重量がよくわかりません。
エコバッグは、いっぱい入るのはいいんだけど、買い物カゴいっぱいの牛乳、豆乳、ヨーグルト、野菜、豆腐、とキロ単位のものを入れていくと、持った時にびっくりするくらいの重さになっています。
うっかりカートを返してしまった日にゃ、持ち手が手に食い込み、マジで駐車場まで歩けるかな?ってくらいヨロヨロ歩きになってしまいます。広いショッピングモールでは本当にやばかったです。
なるべく飲み物は分けて買うか、エコバッグを半分の大きさ×2にするか。
知恵を働かせねば。
PR