みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
乗り越える
- 2022/07/04 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
昨日は、仕事の後、電車に10+10分ほど乗って、バンドのメンバーの家へ出かけました。
コロナのせいで、メンバー3人、2年半ぶりの再会です。
(1人は熱中症で欠席(・_・;))
たこ焼きを焼きつつ、録画した女子バンドのライブもつまみにしつつ、飲み、食べ。
マスクをつけたりはずしたり、面倒くさい。
2時間位でおいとまするつもりが、やっぱり3時間は軽く越えてしまいました。
最後に、脱退します、ときちんと伝えました。脱退と言うか、引退か。
やめたくなくて、ズルズル先延ばしにしてきたけど、コロナ中断は、いい機会になりました。
新しいメンバーは、「仲間」になってくれる人じゃないと続かないので、テクニックよりも気立てのいい人が見つかるといいんだけど。
聞いた話では、楽器を習って弾くのは楽しいけど、バンドをやるとなると腰が引けてしまうそうで。
一歩踏み出してくれる人が現れるといいな。
バンドをやって、ライブハウスで演奏するなど、以前は考えられなかった経験ができて、貴重な11年(くらい)でした。
また、無理せずできる楽しいことを見つけてやりたいな。
また弦楽器でもいいし、ピアノもまた弾きたいな。
でも楽譜が読めないからピアノは難しいかなぁ(;´∀`)
英語もなぁ…バンド以外はなんでも中途半端だから、ある程度はやり遂げたいものです。
コロナのせいで、メンバー3人、2年半ぶりの再会です。
(1人は熱中症で欠席(・_・;))
たこ焼きを焼きつつ、録画した女子バンドのライブもつまみにしつつ、飲み、食べ。
マスクをつけたりはずしたり、面倒くさい。
2時間位でおいとまするつもりが、やっぱり3時間は軽く越えてしまいました。
最後に、脱退します、ときちんと伝えました。脱退と言うか、引退か。
やめたくなくて、ズルズル先延ばしにしてきたけど、コロナ中断は、いい機会になりました。
新しいメンバーは、「仲間」になってくれる人じゃないと続かないので、テクニックよりも気立てのいい人が見つかるといいんだけど。
聞いた話では、楽器を習って弾くのは楽しいけど、バンドをやるとなると腰が引けてしまうそうで。
一歩踏み出してくれる人が現れるといいな。
バンドをやって、ライブハウスで演奏するなど、以前は考えられなかった経験ができて、貴重な11年(くらい)でした。
また、無理せずできる楽しいことを見つけてやりたいな。
また弦楽器でもいいし、ピアノもまた弾きたいな。
でも楽譜が読めないからピアノは難しいかなぁ(;´∀`)
英語もなぁ…バンド以外はなんでも中途半端だから、ある程度はやり遂げたいものです。
PR