みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
レジって大変
- 2019/04/25 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
私の並ぶレジは、必ず遅い。
という定説があるので、前の方が、お年寄りとか、ちょっと不思議な雰囲気、とかでも、まぁしょうがないな、と諦めて並ぶことにしています。
私だって、いつか行く道。
のろのろとしか小銭を取り出せない時が来るのです。
駐車券がなかなか見つからない時も来るのです。
しかし。
それに加えて、ポイントカードがモバイル化されて、スマホのバーコードをレジ前で速やかに表示させて読み取ってもらう、という作業も増えました。
案の定、前のお客さんのスマホではなかなかバーコードが読みら取れず、時間が無駄に過ぎてゆきます。
驚いたことに他にも割引券のついたハガキなども差し出してバーコードを読み取らせ、酒だかタバコだかを買っていて、私は20歳以上ですてなボタンも押していました。
(見た感じ、70歳近い感じですけど…決まりですもんね。)
ひとりに費やす時間がこんなに長いことって、滅多にない気がするのに、そんなレジにしっかり並んでしまう私。
お客も、レジの店員さんもシニアだ。それを見た瞬間に覚悟したけど。
しかし、こんなにあれこれやらないといけないレジの仕事をシニアの店員さんはよく覚えたなぁと感心しました。
私も、ウカウカしていられません。
PR