みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
ソーシャルディスタンス(社会的距離)
- 2020/04/11 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
繁華街が静かだとか。
自分は、プールにもスポーツジムにもコンサートにも飲み屋にもデパートにも駅にも原宿にも行かないので、実情を目の当たりにしていない。
今の所、まだ会社に行けているから、あまり直接的な影響はない。
最近は、テレビやラジオの生放送では、司会者やゲストが距離をとって出演している。
ラジオでは、タレントのパーソナリティや番組のゲストなどは、放送局のスタジオに来ず、家からスカイプやスマホで出演していて、ものすごく音質が悪い。途切れたりもする。
まるで素人のYou Tubeかニコ生でも聴いているかのようで、とても公共の放送とは思えない有様です。
でも、仕方がない。
非常時ですから。
長いトンネルを抜けたあと、いったい何がどうなっているのかな?
想像ができないね。
自分は、プールにもスポーツジムにもコンサートにも飲み屋にもデパートにも駅にも原宿にも行かないので、実情を目の当たりにしていない。
今の所、まだ会社に行けているから、あまり直接的な影響はない。
最近は、テレビやラジオの生放送では、司会者やゲストが距離をとって出演している。
ラジオでは、タレントのパーソナリティや番組のゲストなどは、放送局のスタジオに来ず、家からスカイプやスマホで出演していて、ものすごく音質が悪い。途切れたりもする。
まるで素人のYou Tubeかニコ生でも聴いているかのようで、とても公共の放送とは思えない有様です。
でも、仕方がない。
非常時ですから。
長いトンネルを抜けたあと、いったい何がどうなっているのかな?
想像ができないね。
PR