みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
アナログを抜け出せない
- 2022/08/25 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ここ3年位、音楽ライブラリに変化がありません。
使っているのは2012年製のiPod touch。
何年か前にiTunesの仕様が大きく変化して、使いにくくなりました。
で、新しく曲を入れることはなく、あるものを聴くのみでした。
何しろ毎日の暮らしの中で音楽を聴くのなんて、雨の日に徒歩で通勤する時の10分間✕2…せいぜい5曲くらいしか聴けません。ライブラリを増やしたところで、いつ聴くのって感じでしょ。
でもせっかく新しいCDが家に増えたので、iPod touchは置いといて、スマホのSDカードに入れて聴くことにしました。
PCに取り込んだ曲をSDカードに入れるには…とググって、PCにカードリーダーを繋いでフォルダを作ってドラッグして…と昔ながらのやり方で曲を移したわけです。
が、今はグーグルドライブに入れちゃってスマホでドライブを開いてダウンロードすればいいんじゃないかと言われまして…
もう、直にPCとカードをコードで繋いで、なんてやらなくても良かったんだね。
昔ながらのやり方は、面倒だけど嫌いではなかった。
けどもう脱皮しないといけないのね~。
PR