みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
め、メガネメガネ…
- 2020/08/26 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
本当にもう、メガネがないと、半径50cm以内の普通の大きさの文字は読めなくなりました。
自身の外見の劣化も甚だしい昨今だけど、何より目の老化は非常に不便で残念です。
なので目の届くところに必ずメガネが置いてあります。
生活必需品です。
値段は100円~1万円。
それが、どうしたわけか、ちゃんと視力を測って乱視も補正して作った高価なメガネは、使い勝手がよくありません。手元3~40cmの小さな文字がよく読める、に特化しすぎて、その先のPCの文字は、ぼやけてしまいます。視線が動く度にいちいち他のメガネに替える、とかって面倒過ぎる…。
その点、1980円のメガネは、どっちもよく見えます。
どういう事?乱視の補正はしなくても大丈夫なの??実はよく見えてないの???
ただ残念な事に、そのお気に入りのメガネは、足で踏んづけられて片方のツルがぷらぷらになっています。
耳にかかるので使い続けていますが。
同じのの色違いがもう1個欲しいです。いや予備に2個位欲しいです。
PR