忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

こりゃかなりのエコです

仕事の帰りに、M二ストップへソフトクリームを買いに行きました。
ラインナップを見ると、「ナガノパープルソフト」というのがあります。
巨峰に並ぶ美味しい紫の大粒のぶどう、ナガノパープル。実物は高価で、自腹で食べたことはありません。
Mニストップのソフトクリームはバニラが一番美味しいのですが、今回はこれにチャレンジしてみました。
とはいえバニラも食べたいので、ミックスを選びました。

見慣れた店員さんが、「スプーンはモナカのスプーンでいいですか」と聞いてきます。
見本の写真がレジの上にありました。

Mニストップのソフトクリームのスプーンはモナカ製になっていたのかぁ…。

レジで私の後ろに並んだいい年のお兄さんも、注文はソフトクリームでした。
店員さんは私同様、「スプーンはモナカのスプーンでいいですか」と言い、続けて「プラスチックのスプーンもあるんですけど。アレルギーのある方とかもいますので。モナカのでいいですか?」と、念を押すように聞いていました。

エコを前面に押し出したモナカスプーンを勧めるよう、マニュアルで指導されているんでしょうか。
不評で言い訳をしているようにも聞こえ、店員さんは説明に苦労しているような気がしました。

そのお兄さんも一瞬考えたようだけど、モナカスプーンでいいです、と答えていました。

実際、モナカ(モナカというより、コーンとクッキーの中間のような感じ)スプーンは、ソフトクリームを半分くらい食べた辺りでふにゃふにゃしてきて、これ食べ終わりまでもつかしら、と不安になりました。
でもかろうじてスプーンの形を最後まで保ち、もちろんスプーンも美味しくいただきました。
持ち手の辺りはサクサクでした。
PR
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]