みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
お弁当メニュー
- 2020/05/27 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
最近は、お弁当作りがひどく面倒になることがあって、どえりゃー手抜きをしていました。
そうすると、美味しくないお弁当が待っているお昼が楽しくなくなって来ました。
これはいかん。
気を取り直して、おかずの2/3はちゃんと作ろうと思いました。
1品は、残り物や冷凍物や出来合いのものでも良しとして。
八百屋さんの「お安くなっていますよ~」の掛け声で、久しぶりにスナップえんどうを買いました。
煮ようか、炒めようか。
帰宅してそれを眺めたら、1本ずつ筋を取らねばならなかったと思い出しました。うわ~面倒くさい!アスパラのはかま取り並みに面倒くさい。
子供の頃のおばあちゃんのお手伝いを思い出しました。
しかし買っちゃったものは仕方がない。ちゃっちゃとやっつけ、煮物に入れました。
添え物や彩りでなく、普通に具の1品として、がんもどきと共に煮ちゃいました。
卵焼きは、自分の黄金レシピをついに見つけました。(今頃かい!)
M~Lの卵2個に、砂糖大さじ1、醤油小さじ1弱。
出汁とかは、要らなかった。だし巻きとか具入りとか色々作ってみたけど、やっぱお弁当には甘めの普通の卵焼きが一番好きだなって分かったのでした。
それと、きのこの炒めもの。これは昨日の朝の残り物。
今日のお弁当は、茶色ばっかりでした。
PR