みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
うなぎを食べる人々
- 2019/04/22 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
うなぎと和食のお店に入ったら、値段が高いせいか、若い人はおらず、シニア組、母娘、仕事がらみのスーツ組が主な客層でした。
平日の昼間、焼くのに30分かかるうなぎなので時間に余裕がある人しか食べられないともいえますね。
私も、年に1〜2回しか行けないものなぁ。
それにしても、値段は(たぶん)あまり変わらないかわりに、うなぎの量がどんどん小さくなります。<松>なのに、お重の四隅に白いごはんが見えちゃっていた。
<松>というと「上」のイメージだけど、<松>の上には<特製>っていうのがあってね。
<特製><松><竹>で<梅>はない。
<松>は上・中・並で言ったら「中」だったのだ。
まぁ庶民には、「中」でもとても贅沢な食べ物でございました。
PR